Please click to download クリックしてダウンロード
ALL TIMES ARE IN JAPAN STANDARD TIME
Joining the world together through ROBUKI
Please click to download クリックしてダウンロード
ALL TIMES ARE IN JAPAN STANDARD TIME
The Zoom link for the 24 hour shakuhachi gathering on the 8th October is:
10月8日の24時間尺八集会のZoomリンクは以下の通りです:
https://us02web.zoom.us/j/85854874675
Meeting ID: 858 5487 4675
Passcode: 345123
Please spread the word. Anyone can join to listen!
Remember to have your mics muted at all time unless you are playing!
ぜひ広めてください。どなたでも聞きに参加できます!演奏する時以外は常にマイクをミュートにしておくことを忘れずに!
今年も行います。ぜひご参加してください!
We are doing it again this year! Please participate!
The World Shakuhachi Mentoring Days are designed to assist advanced students who are on their way to becoming teachers in the near future. They will give an online group lesson and you can join for free. For more information please see: http://worldshakuhachiday.com/wsmd/
THANK YOU TO EVERYONE who either played or joined to listen or did both at our 24-hour Shakuhachi Gathering on World Shakuhachi Day 2024 October 8. See you again next year!!! What a fantastic event showing so much creativity and love for the instrument and for the music. LOVED ALL 24 HOURS OF IT!
(The photo is from the 2nd ROBUKI session after 12 hours)
2024年10月8日の世界尺八の日に開催された24時間尺八大会に、演奏してくださった方、聴きにいらしてくださった方、両方してくださった方、すべての方々に感謝いたします。また来年お会いしましょう!尺八そのものと音楽に対する創造性と愛情が感じられる素晴らしいイベントでした。24時間ずっと楽しかったです!
(写真は12時間後2回目のロ吹きセッションからです)
October 8, 10:00 to October 9, 10:00 JST
https://us02web.zoom.us/j/85854874675
Meeting ID: 858 5487 4675
Passcode: 345123
10月8日午前10時から10月9日午前10時まで
https://us02web.zoom.us/j/85854874675
Meeting ID: 858 5487 4675
Passcode: 345123
No | 氏名Name | 時間 Time JST 日本 時間 | 曲名、スピーチ等 Piece, speech, other activities | 居住国、国籍 Country of residence/origin | 流派、グループ、スタイル Ryūha, Group affiliation, style |
1 | 清庵 玄心、キク・デイ Seian Genshin & Kiku Day | 10:00 | 開会挨拶Welcome speech | 日本 /デンマークJapan / Denmark | WSD2024 実行委員会 |
2 | 10:08 | 🌏108回一斉ロ吹き🌏108 ROBUKI all together 🌏 | |||
3 | 田中 隆文 Tanaka Takafumi | 10:40 | プレゼンテーション「世界を旅する尺八」Presentation: Shakuhachi travelling the world | 日本 Japan | 邦楽ジャーナル編集長 Chief editor of Hōgaku Journal |
4 | Ron Bracale ロン ブラケル | 11:00 | Releasing Beauty リリーシング ビューティ | USA 米国 | Myōan 明暗 |
5 | Christian Bain Briggsクリスチアン ベイン ブリッグス | 11:10 | Ekoh 回向 | UK イギリス | Black Earth Shakuhachi School ブラック・アース尺八スクール |
6 | 柿堺 香Kakizakai Kaoru | 11:20 | 松巌軒鈴慕Shoganken Reibo | 日本 Japan | 国際尺八研修館KSK |
7 | Rachel Rudich レイチェル ルーディチ | 11:30 | Sokkan 息観 | USA 米国 | 国際尺八研修館 KSK |
8 | 青山 雅明 Aoyama Masaaki | 11:40 | 瀧落 Takiochi | 日本 Japan | 禅茶房 Zensabo |
9 | Araki Kodo VI 六世 荒木 古童 | 11:50 | After the Rain & Twilight (comp Kodo VI) 雨上がり, 黄暮 (六世古童作) | USA/Japan 米国/日本 | Kodo-kai 古童会 |
10 | Andrew MacGregor アンドルー マッグレガー | 12:00 | Two Movements for Solo Shakuhachi (cmp: Miyata Kohachiro)独奏尺八のためのニ章 (宮田耕八朗作) | AU/Malaysiaオーストラリア/マレイシア | Tajima Tadashi-kei直簫流 |
11 | 髙橋 慈遊Takahashi Jiyu | 12:10 | 虚空Koku | 日本 Japan | 虚無僧研究会会員明暗対山派 汲芳会会員 Member of Komusō Kenkyū-kai & Myoan Taizan-ha Ishii kyuhō-kai |
12 | Mark C. Barnettマーク C バーネット | 12:20 | San’ya三谷 | Australia豪州 | Tairyu Shakuhachi 大龍尺八 |
13 | 牧原 一路Makihara Ichiro | 12:30 | 一定 (杵屋正邦作)Ichijō (cmp. Kineya Seiko) | 日本 Japan | 吸江流 Kyūkō-ryū |
14 | Fuu Miyatani French 風 宮谷 フレンチ | 12:40 | Shōganken Reibo 松巌軒鈴慕 | USA/Japan 米国/日本 | Kinko-ryū 琴古流 |
15 | Zenuoji Keisuke 善養寺 恵介 | 12:50 | 越後三谷Echigo San’ya | 日本 Japan | 神如道系/琴古流 Jin Nyodo-kei/Kinko-ryū |
16 | Nomura Hōzan 野村 峰山 | 13:00 | 甲乙 (山本邦山作) Kan Otsu (cmp. Yamamoto Hozan) | 日本 Japan | 都山流 Tozan-ryū |
17 | Araki Baikyoku 荒木 梅旭 | 13:10 | Etenraku (cmp. Kodo IV) 越天楽の曲(四世荒木古童作) | China 中国 | Kodo-kai 古童会 |
18 | Christopher Yohmei Blasdel クリストファー遙盟 | 13:20 | Ichijō “The Immutable” 一定 (杵屋正邦作) | USA 米国 | Kinko-ryū Chikumeisha琴古流竹盟社 |
19 | 劉 俊瀟 Liu Junxiao | 13:30 | 念心 (劉作) Thoughts Emptiness (cmp. Liu) | 中国 China | No school affiliation 流派無し |
20 | 児玉 宏幸 Kodama Hiroyuki | 13:40 | 寂然 Jyakunen | 日本Japan | 禅茶房 Zensabo |
21 | Eugene Seisui ユージン 清水 | 13:50 | Shizu no kyoku 志図ノ曲 | USA 米国 | Fuke Myōan普化明暗 |
22 | 枡田 筒真Masuda Doushin | 14:00 | 一朝軒伝 山越Icchoken Yamagoe | 日本 Japan | 都山流 石の会 普化風韻会 Tozan-ryū.Ishinokai, Fukefūinkai |
23 | Alejandro Lopez Barbera アレハンドロ ロペス バルバラ | 14:10 | Daylight (by Masakazu Yoshizawa)デイライト(吉沢政和作) | Argentina アルゼンチン | No school affiliation 流派無し |
24 | 曹晨 Cao Chen | 14:20 | 縋慕之曲 Kyotaku no kyoku | 中国/日本 China/Japan | 普化宗谷派虚鐸 Fuke-shū Tani-ha Kyotaku |
25 | 岳 云鶴 Yue Yunhe | 14:30 | 巢鶴鈴慕 (琴古流) | 中国 China | 琴古流鈴慕会 Kinko-ryū Reibo-kai |
26 | 張 浩 Zhang Hao | 14:40 | 九州鈴慕 (普化宗谷派虚鐸) Kyushu Reibo (Fuke-shū Tani-ha) | 中国 China | 琴古流鈴慕会 普化宗谷派虚鐸 Kinko-ryū Reibo-kai/Fuke-shū Tani-ha Kyotaku |
27 | 周 帷 Zhou Wei | 14:50 | 阿字観 (普化宗谷派虚鐸) Ajikan (Fuke-shū Tani-ha Kyotaku) | 中国 China | 普化宗谷派虚鐸 Fuke-shū Tani-ha Kyotaku |
28 | Bronwyn Kirkpatrickブロンウィン・カークパトリック | 15:00 | Pneuma (cmp. Kirkpatrick ノイマ (カークパトリック作) | Australia 豪州 | 国際尺八研修館 KSK |
29 | 石橋 聲月Ishibashi Seigetsu | 15:10 | 鳳叫虚空Hokyo Koku | 日本 Japan | 明暗尺八導主Myōan doshū |
30 | 单 良 Shan Liang | 15:20 | 鴻古爾 Mongolian Folk Song | 中国 China | No school affiliation 流派無し |
31 | 太田 笛山 Oota Tekuzan | 15:30 | 越後鈴慕 (越後明暗寺伝) Echigo Reibo (Echigo Myōan-ji trad) | 日本 Japan | 古典尺八研究会 Koten Shakuhachi Kenkyūkai |
32 | 斉藤 洋一Saito Yoichi | 15:40 | 浮雲Ukigumo | 日本 Japan | 村岡実継承むらいき会 |
33 | 金澤 章竜 他Kanazawa Shoryu | 15:50 | 打波、江差Daha, Esashi | 日本 Japan | 村岡実継承むらいき会 |
34 | Riley Leeライリー・リー | 16:00 | Tamuke 手向 | Australia 豪州 | Chikuho/KSK 竹保流/国際尺八研修館 |
35 | 松本 学Matsumoto Manabu | 16:10 | 手向Tamuke | 日本 Japan | 海童道 Watazumi-dō |
36 | Antonin Jech アントニン イェック | 16:20 | Takiochi 滝落 | Czech Rep/Germany チェコ/ドイツ | No school affiliation 流派無し |
37 | Trần Văn Cao チャン ヴァン カオ | 16:30 | Improvisation 即興 | Vietnamベトナム | Zensabo 禅茶房 |
38 | Kyle Chōmei Helouカイル 調盟 ヘロウ | 16:40 | Daha 打波 | Lebanon / Dubaiレバノン /ドバイ | Kinko-ryū Chikumeisha & Sogawa Kinya琴古流琴古流竹盟社&素川欣也 |
39 | 伊豆井 健 Izui Takeru | 16:50 | 霧海篪 鈴慕 Mukaiji Reibo | 日本 Japan | 古童会 Kodō-kai |
40 | 倉橋 容堂 Kurahashi Yodo | 17:00 | 紫鈴法Murasaki Reiho | 日本 Japan | 無住庵Mujuan |
41 | 関 一郎 Seki Ichiro | 17:10 | Improvisation on a chant “O Gloriosa Domina”聖歌”栄光の聖母よ”による即興演奏 | 日本 Japan | 国際尺八研修館 KSK |
42 | Zeng Qiuyue 曾 秋樾 ゾン・チュウユェ | 17:20 | Hontechoshi 本手調子 | Japan/China 日本/中国 | Myōan Taizan-ryū 明暗対山流 |
43 | Giorgio Pinnaジョージオ ピナ | 17:30 | Ajikan (Chikuho-ryū) | Italy イタリア | No school affiliation 流派無し |
44 | 遠藤Endo Kenji | 17:40 | 練薩慈 Nerisaji | 日本 Japan | 禅茶房 Zensabo |
45 | Dario Calvaruso ダリオ カルバルーソ | 17:50 | Improvisation on Fuke shakuhachi repertoire 普化尺八レパートリーの即興 | Italy/Japan イタリア/日本 | Fuke shakuhachi 普化尺八 |
46 | Donavon Shindō Davidson ドナヴァン森童 デーヴィッドソン | 18:00 | Reibo nagashi 鈴慕流 | Sweden/USA スエーデン/米国 | Kodō-kai 古童会 |
47 | 山根 白紅Yamane Byakko | 18:10 | 手向 Tamuke | 日本Japan | 明暗尺八導主Myōan doshū |
48 | Jonouchi Coyo 城之内 瑚容 | 18:20 | 紫鈴法 Murasaki Reiho | 日本Japan | 無住庵 Mujuan |
49 | Joke Verdoold & Roderik de Munck (koto) ヨーク ヴェルド& ロデリク デ ムンク(箏) | 18:30 | Kibitaki no Mori (cmp Kohachiro Miyata) キビタキの森 (宮田耕八郎作) | Netherlands 蘭 | KSK 国際尺八研修館 |
50 | devon osamu tipp デボン 治 ティップ | 18:40 | Improvisation 即興 | USA/Japan米国/日本 | Kinko-ryū Chikumeisha 琴古流竹盟社 |
51 | Fiore Seichiku De Mattia フィオーレ 聖竹 デマッチャ | 18:50 | Hachigaeshi (Nezasaha) | Italy イタリア | Hijiri-kai 聖会 |
52 | Cesar Vianaセサール ヴィアナ | 19:00 | Kokū Nezasa-ha 虚空 根笹派 | Portugal/Spain ポルトガル/スペイン | Zenyoji Keisuke-kei 善養寺恵介系 |
53 | 山口 秋月Yamaguchi Shugetsu | 19:10 | 海童道道曲 山越Wadatsumi-do Yamagoe | 日本Japan | |
54 | Clive Bell クライブ ベル | 19:20 | Petite Fleur (cmp. Sidney Bechet) プチ・フルール(シドニー・ベシェ作) | UK イギリス | Miyata Kohachiro kei 宮田耕八郎系 |
55 | Alfredo Garcia Martin-Cordova & Jesús Saiz Huedo ((guitar) アルフレド ガルシア マルティン コルドバ & ヘスス サイス ウエド(ギター) | 19:30 | improvisation for shakuhachi and guitar 尺八とギターのための即興曲 | Spain スペイン | 流派無し No school affiliation |
56 | 織茂 サブ Orimo Sabu | 19:40 | Wind Songs | 日本 Japan | 流派無し No school affiliation |
57 | Daniel Ryugen Ribbleダニエル 隆玄 リブル | 19:50 | Mutsu Reibo 陸奥鈴慕 | USA/Japan米国/日本 | Myoan dōshu 明暗尺八導主 |
60 | 磯 玄明 Iso Genmyo | 20:00 | 九州鈴慕Kyusyu reibo | 日本Japan | 一朝軒 Ichoken |
61 | Gunnar Jinmei Linderグンナル・儘盟・リンデル | 20:10 | Shizu no kyoku 志図ノ曲 | Sweden スエーデン | Kinko-ryū Chikumeisha琴古流竹盟社 |
62 | Adrian Sheriff エードリアン シェリフ | 20:20 | Koden Sugomori 古伝巣篭 | Australia オーストラリア | KSK 国際尺八研修館 |
63 | 志村 禅保 Simura Satosi Zenpo | 20:30 | 布袋軒所傳 鈴慕 Futaiken Reibo | 日本Japan | 竹保流 Chikuho-ryū |
64 | 早川 馨月Hayakawa Keigetsu | 20:40 | 虚空 | 日本Japan | 明暗尺八導主Myōan doshū |
65 | Hélène Seiyu Codjo エレン 聖優 コッドジョ | 20:50 | Gorée, la porte du non-retourゴレ、戻れない扉 | France/The Netherlands仏/蘭 | Hijiri-kai聖会 |
66 | 梁 水月Ryo Suigetsu | 21:00 | 鑁字Banji | 香港Hong Kong | 明暗尺八導主 Myōan doshū |
67 | 水野 香盟Mizuno Koumei | 21:10 | 京鈴慕Kyoreibo | 日本Japan | 琴古流尺八竹盟社Kinkoryū, Chikumeisha |
68 | 流水Ryusui | 21:20 | 呼び竹・受け竹、心月調Yobitake.Uketake,Shingetsu-chō | 日本Japan | 禅茶房Zensabo |
69 | 顧 笛吹 Ko Tekisui | 21:30 | 普大寺伝 三谷 San’ya (Fudai-ji) | Germany/China ドイツ/中国 | 古典尺八研究会 Koten Shakuhachi Kenkyūkai |
70 | Sergey Maxymenkoセルゲー マクシメンコ | 21:40 | Betsuden Shika no Tone 別伝 鹿の遠音 | Ukraine ウクライナ | Zensabo 禅茶房 |
71 | Thomas Genryu Hack トマス 玄龍 ハック | 21:50 | Yoshiya no kyoku 善哉曲 | USA 米国 | Jin Nyodo kei & Fuke Myoan神如道系 & 普化明暗尺八 |
72 | 清庵 玄心、キク・デイ Seian Genshin & Kiku Day | 22:00 | 挨拶Midway speech | 日本 /デンマークJapan / Denmark | WSD2024 実行委員会 |
73 | 22:08 | 🌏108回一斉ロ吹き🌏108 ROBUKI all together 🌏 | |||
75 | Zac Zinger ザック ジンガー | 22:30 | Hōshōsu鳳将雛 | USA 米国 | Kinko-ryū & jazz 琴古流 & ジャズ |
76 | Suizan Lagrost 水山 ラグロ | 22:40 | Kōgetsu-chō 糠月調 | France フランス | Shin Tozan-ryū 新都山流 |
77 | Nick Bellando ニック べランド | 22:50 | Ichi no te, Ni no te hyojo/autumn mode一ノ手、二ノ手 平調 / 秋の調子 | Japan/USA 日本/米国 | Kinpū-ryū 錦風流 |
78 | Eric Genpu Strongエリック 玄楓 ストロング | 23:00 | Tako no kyoku 打鼓曲 | Canada カナダ | Fuke Myōan普化明暗 |
79 | Adam Conway アダム コンウェイ | 23:10 | Improvisation / Humility In The Light Of Creator (cmp. Kalaparusha Maurice McIntyre) 即興 / 創造主の光に照らされた謙遜(カラパルシャ モーリス マッキンタイア作) | USA 米国 | Zensabo 禅茶房 |
80 | Daniel Seisoku Lifermann & Philippe Seiin Caussadeダニエル 聖息 リーファーマン & フィリップ 聖韻 コサーデ | 23:20 | Shika Renbo鹿恋慕 | France フランス | Hijiri-kai 聖会 |
81 | Seumas Dòmhnal Ross シェイメス ドーワル ロス | 23:30 | Improvisation 即興 | USA 米国 | No school affiliation 流派無し |
82 | Santiago Ruiz Pérez サンチアゴ・ルイス・ペレス | 23:40 | Daha & Cielito lindo, (tra. Mexican) 打破 & シエリト リンド (メキシコ伝統) | Mexicoメキシコ | Zensabo 禅茶房 |
83 | Marty Regan マーティ・リーガン | 23:50 | Music for Solitude (Regan) 孤独の音楽 (リーガン作) | USA 米国 | Kinko-ryū/KSK琴古流/国際尺八研修館 |
84 | Brian Taigen Ritchie ブライアン 太玄 リッチー | 00:00 | Improvisation 即興 | USA/Australia 米国/豪州 | Fuke Myōan Shakuhachi 普化明暗尺八 |
85 | Elizabeth Brown エリザベス ブラウン | 00:10 | Isle Royale (2005)1. Loons2. Black-Throated Blue Warbler (cmp Brown) (ブラウンブラウン作) | USA 米国 | Kinko-ryū 琴古流 |
86 | Ned Rothenbergネッド ローゼンバーグ | 00:20 | Monk’s Slow Dance モンクのスローダンス | USA 米国 | No school affiliation 流派無し |
87 | Vlastislav Matoušek ヴラスチスラフ マトゥシェク | 00:30 | Corona Mundi (cmp. Matoušek) コロナムンディ (マトゥシェク作) | Czech Rep. チェコ | Fuke Myōan Shakuhachi 普化明暗尺八 |
88 | Pawel Szulik パウェル シュリク | 00:40 | Haru no Otozure (cmp. Miyagi Michio) 春の訪れ (宮城道雄作) | Poland ポーランド | Kinko-ryū Chikumeisha & Sogawa Kinya琴古流琴古流竹盟社&素川欣也 |
89 | Michael Soumei Coxall & Ruud Baanders マイケル 蒼盟 コックソール & ルード バンダス | 00:50 | Akebono Sugagaki 曙菅垣 | UK & Netherlands イギリス & オランダ | Kinko-ryū Chikumeisha琴古流竹盟社 |
90 | Joseph Danza ジョセフ ダンザ | 01:00 | Improvisation 即興 | Uruguay/Slovakia ウルグアイ/スロバキア | Kinko-ryū 琴古流 |
91 | Otto Eskelinen & Sakari Heikka オット エスケリネン & サカリ ヘイカ | 01:10 | Soittajapaimen (trad. Finnish, arr. O.E.)SH solo: New Winds(cmp. S.H.) OE solo: Sieluni Rakkaus Ja Sen Vastaus/The love of my soul and its answer (cmp. Teppo Repo) ソイッタヤパイメン/牧童の笛 (フィンランド伝統、アレンジOE) SHソロ:ニューウィンド (SH作)OEソロ:私の魂の愛とその答え(cmp. テッポ レポ) | Finland フィンランド | Kinko-ryū 琴古流 Zensabo 禅茶房etc |
92 | Jacques Foschiaジャック フォシア | 01:20 | Ajikan 阿字観 | Belgium/France ベルギー/フランス | Tani Kyochiku school , Koku Nishimura |
93 | Roman Gorobets ローマン ゴロベッツ | 01:30 | Miyama Higurashi (cmp Fukuda Randō)深山蜩 (福田 蘭童作) | Ukraine ウクライナ | Zensabo 禅茶房 |
94 | Marco Lienhard マルコ リンハード | 01:40 | San’ya 三谷 | Switzerland/USA スイス/米国 | KSK 国際尺八研修館 |
95 | Joshua Gensetsu Smithジョシュ 玄雪 スミス | 01:50 | Yoshiya no kyoku 善哉曲 | USA 米国 | Fuke Myōan普化明暗 |
96 | Peter Smith ピーター スミス | 02:00 | Shin’ya深夜 | Canada カナダ | Zensabo 禅茶房 |
97 | Jose Seizan Vargas ホセ 西山 ヴァルガス | 02:10 | Improvisation with electronics 即興尺八とエレクトロニックス | Spain スペイン | Fuke Shakuhachi Etsuzan-kei 普化藤由越山系 |
98 | Niall Munday ナイル マンデェ | 02:20 | Azuma 吾妻 | UK イギリス | 古典尺八研究会 Koten Shakuhachi Kenkyūkai |
99 | Elvis Odemejeroエルヴィス オデメジェロ | 02:30 | Danny Boy & | Nigeriaナイジェリア | No school affiliation 流派無し |
100 | Tamara Rogozinaタマラ ロゴツィナ | 02:40 | Tsuru no sugomori (Miyata style) | Ukraine/Swedenウクライナ/スエーデン在 | 禅茶房Zensabo |
101 | Damon Rawnsley デイモン ラウンスリー | 02:50 | Tamuke 手向 | UK イギリス | No school affiliation 流派無し |
102 | John Oglesby ジョン オグレスビー | 03:00 | Improvisation 即興 | USA 米国 | No school affiliation 流派無し |
103 | Vincent Oei, フィンセント•ウイ | 03:10 | Houtaku 鳳鐸 | Albania アルバニア | Fuke Myōan普化明暗 |
104 | Duncan Reehl ダンカン リール | 03:20 | Itchōken kokū 一朝軒虚空 | USA米国 | 博多一朝軒 Hakata Itchoken |
105 | Sarper Bektasサルペル ベキタシ | 03:30 | Honte no shirabe & Mevlam iki göz vermiş本手の調 & メウラム イキ ギョズ ウエリミシ | Turkey トルコ | Zensabo 禅茶房 |
106 | Anne Egger-Büssing アンネ エガー ビュッシング | 03:40 | Echigo san’ya 越後三谷 | Germany ドイツ | Zensabo 禅茶房 |
107 | Philip Horanフィリップ ホーラン | 03:50 | Aki (cmp. Yamamoto Hozan) 秋 (山本邦山作) | Ireland アイルランド | Shin Tozan-ryū 新都山流 |
108 | Steve Cohn スティーヴ コーン | 04:00 | Balance (improv) バランス (即興) | USA米国 | No school affiliation 流派無し |
109 | Shabaka Hutchings シャバカ ハチングス | 04:10 | Improvisation 即興 | UK イギリス | No school affiliation 流派無し |
110 | Stephane Jeanステファン ジャン | 04:20 | Kurokami. Recording: shamisen: Guillaume Fiat, voice: Akari Sagara 黒髪 レコーディン: 三味線: ギヨム フィアット、歌: 相良 朱里 | France フランス | Kinko-ryū Chikumeisha琴古流竹盟社 |
111 | Steven Casano & Robert Herr スティーヴェン カサノ& ロベルト ヘア | 04:30 | Kiyomizu no Kyoku (comp. Robert Herr) 清水の曲 (ヘア作) | USA米国 | Chikuho/KSK 竹保流/国際尺八研修館 |
112 | Lydia Snyder リディア スナイダー | 04:40 | A Dream With You (comp. Snyder) 君との夢 (スナイダー作) | USA 米国 | Zensabo 禅茶房 |
113 | Robert Johnson ロバート ジョンソン | 04:50 | Honte Choshi & Improv 本手調子&即興 | USA 米国 | No school affiliation 流派無し |
114 | Charles van Kampen シャロル ファン カンペン | 05:00 | Improvisation 即興 | The Netherlands オランダ | No school affiliation 流派無し |
115 | Jeff Nytes ジェフ ナイツス | 05:10 | Tsuibo no kyoku (cmp. Nishimura Koku) 縋慕之曲 (西村虚空作) | USA 米国 | Fuke-shū Tani-ha Kyotaku 普化宗 谷派 虚鐸 |
116 | Toji Kaido Perlman トージ 海堂 パールマン | 05:20 | Echigo San’ya 越後三谷 | USA 米国 | Mujuan 無住庵 |
117 | Karl Young カール ヤング | 05:30 | Lights on a Satellite (cmp. Sun Ra) ライツ オン サトライト (サン ラ作) | Dokyoku 道曲 | |
118 | Henrique Elias Sulzbacher エンリケ・エリアス・スルツバハー | 05:40 | San’ya & Terra do Sol Poente (cmp. Sulzbacher) | Brazil ブラジル | Musgo da Pedra Shakuhachi Dojo ムスゴ・ダ・ペドラ・尺八・道場 |
119 | Robert Bomstad ロバート ボムスタッド | 05:50 | Empty Nest (cmp. Bomstad) エンプティー ネスト (ボムスタッド作) | USA 米国 | No school affiliation 流派無し |
120 | Joseph Buxbaum ジョセフ ブックスバウム | 06:00 | Hifumi-chō Hachigaeshi一二三調 鉢返曲 | USA米国 | Fuke Myōan普化明暗 |
121 | Lawrence Kageyama Goh ロランス 景山 慈林 | 06:10 | Yoru no omoi (cmp. Nakao Tozan) 夜の懷 (初代中尾都山) | Singapore シンガポール | Tozan-ryū 都山流 |
122 | Ángel Sampedro del Río アンヘル サンペドロ デル リオ | 06:20 | Azuma jishi & Improvisation 吾妻獅子 & 即興 | Argentina アルゼンチン | Respirar en el Bambú 竹に呼吸 |
123 | Eric Donofrioエリック ドノフリオ | 06:30 | Koku 虚空 | USA米国 | Chikuzen 竹禅 |
124 | Bill Shinsui Schultz ビル 心水 シュルツ | 06:40 | Hōtaku 鳳鐸 | USA米国 | Myoan Dōshu 明暗尺八導主 |
125 | Anne Norman アン ノーマン | 06:50 | Beyond the Liminal 限界を超えて | Australia 豪州 | Teachers: Nakamura Shindo, Tajima Tadashi, Yamaguchi Goro |
126 | Rafael Hiroshi Fuchigami 渕上 ラファエル 広志 | 07:00 | San’an (Shakuhachi)Tsukune (Tenpuku) | Brazil/Japan | KSK 国際尺八研修館 |
127 | Jared Gen’un Stanfordジャレッド 玄雲スタンフォード | 07:10 | Mukaiji霧海篪 | Japan/New Zealand 日本/ ニュージーランド | Myōan shakuhachi dōshu 明暗尺八導主 |
128 | Luiz Roberto Lepre ルイス ロベルト レプレ | 07:20 | Shizu no kyoku 志図ノ曲 | Argentina/Brazil アルゼンチン/ブラジル | Nishaku-kai, Fuke Myōan 二尺会、普化明暗 |
129 | Elliot Kanshin Kallen | 07:30 | San’ya sugagaki | USA 米国 | Kinko-ryū Chikuyūsha |
130 | Jaris Roth ジャリス ロス | 07:40 | Shizu no kyoku 志図ノ曲 | USA 米国 | Kodo-kai 古童会 |
131 | Jonathan Velásquez ジョナサン ヴェラクエス | 07:50 | Horizonte (cmp. Velásquez) オリゾンテ (ヴェラクエス作) | Peru ペル | Shakuhachi Peru 尺八ペル |
132 | Jim Franklin ジム フランクリン | 08:00 | Duet for Solo Performer for shakuhachi and live-electronics (cmp Franklin 2024) ソロ演奏家の為尺八とライブ エレクトロニクスの二重奏曲 (フランクリン作2024) | Japan/Australia 日本/豪州 | KSK国際尺八研修館 |
133 | Martha Reika Fabrique マータ 玲花 ファブリック | 08:1h0 | Mujushin Kyoku (cmp.Jin Nyodo) 無住心曲 (神如道作) | USA 米国 | 無住庵Mujuan |
134 | Danilo Tomic ダニロ トミック | 08:20 | Hifumi Hachigaesh一二三鉢返 | Brazil ブラジル | Kinko-ryū 琴古流 |
135 | Lao Flores ラオ フローレス | 08:30 | Sokkan 息観 | Mexico メキシコ | Zensabo 禅茶房 |
136 | 中原 玄照Nakahara Gensho | 08:40 | 虚鈴Kyorei | 日本Japan | 明暗尺八導主Myoan Dōshu |
137 | Shawn Chikushin Schroederショーン 竹心 シュローダー | 08:50 | Yamagoe山越 | USA米国 | KSK 国際尺八研修館 |
138 | Russ Jones ラス ジョーンス | 09:00 | Improvisation 即興 | USA米国 | No school affiliation 流派無し |
139 | Adam Robinsonアダム ロビンソン | 09:10 | Shin Kyorei | USA米国 | Kinko-ryū 琴古流 |
140 | Rafael Cuerto ラファエル クエルト | 09:20 | Tōri katotsuke hachigaeshi 通り角付け鉢返し | Peru/USA ペル/米国 | Kinpū-ryū 錦風流 |
141 | Peter Phippen & Victoria Shoemakerピーター フィペン & ヴィクトリアシューメーカー | 09:30 | Improvisation即興 | USA米国 | No school affiliation 流派無し |
142 | Kiku Dayキク デイ | 09:40 | Daiotsu gaeshi 大乙返し | Denmark デンマーク | Zensabo/ Myōan dōshu 禅茶房/明暗導主 |
143 | 清庵 玄心Seian Genshin | 09:50 | 霧海箎Mukaiji | 日本Japan | 普化明暗 Fuke Myōan |
144 | 清庵 玄心、キク・デイ Seian Genshin & Kiku Day | 10:00 | 閉会挨拶 Words of gratitude | 日本/デンマークJapan/Denmark | WSD2024 実行委員会 |
October 8, 10:00 to October 9, 10:00 JST
https://us02web.zoom.us/j/85854874675
Meeting ID: 858 5487 4675
Passcode: 345123
10月8日午前10時から10月9日午前10時まで
https://us02web.zoom.us/j/85854874675
Meeting ID: 858 5487 4675
Passcode: 345123
English below
10月8日は、語呂合わせで「尺八の日」。益々世界に広まっているSh∂kuhachiの魅力と可能性を更に追求しよう と“世界尺八デイ” (WSD)と定められました。この日に、世界の尺八愛好者が統-したテーマの下に、流派、国籍、年齢、経験、プロ・アマ等を超え、尺八基本行である□吹きの108回実践をしています。
昨年は、その日を記念して12時間の「オンライン尺八世界大会」を開催しましたところ、世界25カ国70組の皆 さんが集い、リレー演奏形式で交流できました。今年は海外の皆さんも参加しやすいように24時間!に挑戦するこ とになりました。どなたでも参加できます(無料、通訳付き)。今回は邦楽」社の協力を得て、同誌で過去に紹介を
れた「世界の尺八」 100名の皆様 も招待することになりました。
参加を希望される方は、当日 11こ00へ翌日9:30の間でお一人10 分以内とします。希望時刻、曲名等 をお知らせください。Zoom: https://us02web.zoom.us/j/85854874675
Meeting ID: 858 5487 4675
Passcode: 345123。
日本時間10月8 日(火)10:00オープニング、 10:08 世界一斉108田口吹きにチャレン ジ、 10:40プレゼン「世界の尺八事 情」 (予定)、 11 :00-リレー演奏、 22:08 □吹き再チャレンジ。 9日 (水)10:00フィナーレの予定。
国内窓口:清庵玄心 genshin1948@yahoo.co.jp
海外窓口:キクデイ kikuday@gmail.com
October 8 (Tuesday) is World Shakuhachi Day
World Shakuhachi Day
This year we will have a 24 hour Online Gatehring!
WSD2024 website: http://www.worldshakuhachiday.com/
Contact in Japan: Seian Genshin genshin1948@gmail.com
Contact outside Japan: Kiku Day: kikuday@gmail.com
October 8 is World Shakuhachi Day. The day of a year where we celebrate our love for the shakuhachi. Shakuhachi enthusiasts from all over the world, regardless of style, nationality, age, experience, professional or amateur will gather on this day to play together. We will start the day with 108 robuki.
The last two years, we held a 12-hour ‘Online Shakuhachi World Gathering’, where 70 players from 25 countries played for each other. This year, we have decided to do 24 hours online gathering in order to make it easier for people from across the globe to participate!
There will be 10-minute slots available for players (ensembles are of course welcome) if you want to participate and play. The slots are available from 11:00 Japan Standard Time (JST) on October 8 till 9:30 JST on October 9. Please contact us if you want to participate and tell us your preferred time slot and title of the piece. Everyone can participate and listen.
On Tuesday October 8 the programme will be (all in JST): 10:00 Opening, 10:08 World-wide 108 x robuki, 10:40 Presentation: the shakuhachi around the world, 11:00 minutes performances, 22:08 108 x robuki. 10:00 on the 9th (Wed) finale.
On Tuesday October 8 the programme will be (all in JST): 10:00 Opening, 10:08 World-wide 108 x robuki, 10:40 Presentation: the shakuhachi around the world, 11:00 10 minutes performances, 22:08 108 x robuki. 10:00 on the 9th (Wed) finale.
Join Zoom Meeting
https://us02web.zoom.us/j/85854874675
Meeting ID: 858 5487 4675 Passcode: 345123
Please check the website for updates
Dear shakuhachi enthusiasts,
The World Shakuhachi Day is based on the spirit of sharing our love for this wonderful instrument. Inspired by this same ‘sharing spirit’, the first ever and very successful World Shakuhachi Mentoring Day took place in October last year and provided an opportunity for more advanced players to share their knowledge with others through a series of one-day online lessons and the chance for participants to take part in lessons and learn new pieces and special techniques in a variety of styles offered free of charge.
World Shakuhachi Mentoring Days (WSMD) are designed to assist advanced students who are on their way to becoming teachers in the near future. To help them in this, and in particular to gain experience in remote teaching, which cannot be avoided in a post-pandemic world, this event will provide the apprentice teachers the chance to design a lesson on a piece in collaboration with their main teacher and deliver it online to participants who register in advance. The previous four apprentice teachers will also feature again in this event in May, but will teach different pieces and will be joined by two new apprentice teachers, this time from the USA.
For this to happen, we need your help !
Your registration as attendees is what will make this event possible. Each teaching session will be for one hour including a question/comment time slot when you can ask questions and also give feedback to the apprentice teachers on how you perceived the lessons – of course with kindness and constructiveness.
A panel of established teachers and feedback tutors will also provide feedback in a mentoring process similar to that involved between MA and PhD students in universities.
In the same spirit as the World Shakuhachi Day, all the apprentice teachers, the main teachers, panelists, and the organisers offer their services free of charge.
All you need to do is to register and you will then receive an email with the Zoom connection information and access to the teaching materials and get a free day of classes by aspiring practitioners and performers.
Registering address: kikuday@gmail.com
Deadline for registration: 10th May, 2024
The WSMD team
For more information see here
Schedule: (All times are CET)
14:00 – 14.05 Opening
14.05 – 15.05 Tran Cao ‘Honte no Shirabe’ Zensabo
15.10 – 16.10 Nikita Chasovnikov ‘Rokudan on Shirabe’ Tozan
16.15 – 17.15 Ramon Humet ‘Hon Shirabe’ KSK
17.20 – 18.20 Lokesha Haber ‘Ashi no Shirabe’ Kinko
18.25 – 19.25 Marco Burmester ‘Azuma no Kyoku’ Jin Nyodo
19.30 – 20.30 Adam Robinson ‘Kyo Reibo’ Kinko
20.35 – 22.00 Panel discussion (Panelists only)
22.00 ~ General feedback (Panelists only) Spokesperson : James Schlefer
October 8th 2024 starting at 10:00 JST, we will have an Online Shakuhachi Gathering till 10:00 JST on Oct 9th.
2024年10月8日10:00(日本時間)より、10月9日10:00(日本時間)までオンライン尺八大会を行います。